New!!銀木犀と淡水パールのピアス・イヤリング販売開始です!

こんにちは!久しぶりに花のアクセサリーの販売です。

今回は銀木犀のアクセサリーです。

以前金木犀のアクセサリーを販売しましたが、好評でしたので色違いの銀木犀のアクセサリーも制作しました!

秋の花ですがこれからの季節にぴったりなので販売を決めました。

IMG_8103のコピー

金木犀も銀木犀も花びらから染めて一枚一枚制作しています。

IMG_8072IMG_8100銀木犀のアクセサリー

IMG_8101こちらが金木犀のアクセサリーです。

IMG_8099銀木犀着用写真です。女性の繊細な雰囲気を醸し出してくれるアクセサリーです✨

IMG_8094ギフトプレゼントにもオススメです!
ギフトボックスはグレーとブラックの箱からお選び頂けます。

自分や大切な人への贈り物に特別な想いを込めて
是非ラッピングをご利用ください♩

今回の作品の販売先はこちら

↓ ↓ ↓

Creema

minne

instagramもやっています。

https://www.instagram.com/hanayuri_life/

是非ご覧ください♪

New!!金木犀と淡水パールのピアス・イヤリング

こんばんは。

すっかり季節は秋になりました。

今回は秋の花、金木犀をモチーフに新作アクセサリーを作ったのでご紹介です。
銀木犀も作りたかったのですが、あまりにも細かい作業で肩こり断念です。。笑

手間暇かけて作ったので是非ご覧ください♫

今回も染めた生地を一つずつ切り取って花コテで花びらの形に成形しました。

金木犀に作った花びらを沢山使用してフープと組み合わせました。

金木犀ストーリー用.jpgIMG_0748IMG_0760のコピーIMG_0791着用写真はこちらです。

淡水パールもアクセントに入れております。

img_2p-e%e5%a4%89%e6%9b%b43-2A〜Dのピアス・イヤリングの中からお選びください。

また、特別な贈り物として是非お箱と一緒にご利用下さい。

今回の作品の販売先はこちら

↓ ↓ ↓

Creema

minne

instagramもやっています。

https://www.instagram.com/hanayuri_life/

是非ご覧ください♪

オーガンジーシリーズの制作過程をご紹介します♪

こんばんは!
今回は、以前ご紹介したオーガンジーリボンのフリルフープ雫シリーズのこだわりを制作過程と一緒にご紹介します♪

IMG_3417まず、オーガンジーのリボンをカットし、カットした面を火で炙ってほつれ止めします。

IMG_3419ワイヤーフープにリボンを縫い付けるように通して行きます。

IMG_3427フリルを織り込み、上にビーズを縫っていきます。
ここが一番難しくて時間がかかります。なので集中して黙々と作業しています。笑

IMG_3429パールやスワロフスキーをいれて彩りを加えます♪

IMG_3435

完成✨

簡単そうで意外に時間もかかるしバランスも取るのも難しい、、。
片方作るのに45分〜1時間かかります。
凄い時間かかっちゃうんですが丁寧に作っています✨

こちらのシリーズは他にもカラーがあります!
IMG_2826
今販売しているカラーはネイビー、ホワイト、グリーンとマスタードカラーです♪

着用写真は友人に撮影してもらいました↓

IMG_9669IMG_9672IMG_9681モデルさんが可愛くて嬉しい、、💕 撮影、モデルになってくれてありがとう💕

今回ご紹介させて頂いた商品は既に販売しています!
是非チェックしてみてください♪


【creema】【minne】

instagramにも公開していますので是非ご覧ください。

ミモザアクセサリー制作風景

こんにちは。

以前ご紹介した《ミモザのアクセサリー》を特集に組んで頂きご好評いただきました。
ありがとうございます。

今回は制作風景をここに載せたいと思います。IMG_8455まず、パーツの準備です。
ミモザのパーツはスターダストというパーツで実を見立てています。

ミモザの葉は造花ですが、一枚一枚切り取ってライターで葉の周りを炙りほつけない様にしています。
またコテで葉の模様をつけています。IMG_8452下にある道具がコテです。
かなり高熱なので気を付けないと火傷します!

花びら制作過程はこちら

IMG_8460すべてのパーツを組み合わせて、イニシャルも付けると完成です。
左右をアシンメトリーにするのがこだわり♬

個人的に制作過程を見るのが好きなのでまた載せていこうと思います( ´ ▽ ` )

ご覧頂きありがとうございます✨

定番の花びらピアス、イヤリングについて✳︎

こんにちはHanaです♬
今日は定番の花びらピアス、イヤリングについてご紹介します✳︎
10437618_869800206441181_3476103028459078098_n
Hanaの定番になっています《花びらピアス、イヤリング》
こちらのアクセサリーには淡水パールやさり気なくスワロフスキーを使用しています。
そして一番目に引く花びらです。
10 - 3
こちらのアクセサリーは付けると仕草や動きでゆらゆら揺れて
繊細ながらも存在を主張します。
10 - 2-2
花びらは一枚一枚花びら型に切り取って、火で炙ってほつれ予防を施します。
そしてアートフラワーこてを使って花びらの形に表現しています。
10 - 3-2
今回は遊び心で『虫食いの葉』を一つを入れてみました♪
因みに、右の花びらがアートフラワーこてで型を付けた花びらです!
こてを当てるのと当てないのでは一目瞭然!
10 - 1-2
この花びらは軽くて、細くて、少しの風で飛んでしまいます。笑
でも、その割に丈夫なんです♪
10 - 6
今回『虫食い葉』を仕込んだ花びらピアスです。
どれが『虫食い葉』かわかりますか♪?
店頭でも販売しているので是非探してみてください!

今日も展示会は19:00までOpenしています。
明日は定休日になりますので来られる際は明後日からお越しくださいね✳︎
image
『WITH YOU』
《日程》
2015.11.1(Sun)−11.29(Sun)
open 12:00〜19:00
※定休日 水曜日
水曜日以外は全て在廊しています。

《場所》
STUDIO1928
京都府京都市中央区三条通御幸町東入弁慶石町56
1928ビル 1F
tel / fax 075-256-6155
http://www.dohjidai.com/