Merry Christmas!! クリスマスパーティーしました🎄

今日はクリスマス🎄

皆さんはどうお過ごしでしょうか?

先日クリスマスパーティーをしたのでここに載せたいと思います🎅🤶🎄

サラダリース🥗

ローストビーフ

牡蠣のグラタン

クリスマスにはかかせないチキン🍗

サーモンバケット

果物の盛り合わせ

チーズ盛り合わせ🧀

この日の為に焼いたパーティー用のツリーマフィン🎄

スウェーデンで買ったダーラナホースのクッキー型で焼いたクッキー🍪🇸🇪

運転があるのでなんちゃってシャンパン🥂
これはジンジャエールです😂

仲の良い友達と集まるパーティーは本当楽しいですね🎄良い思い出になりました✨

今日はレアチーズケーキを作りました🎂

皆様も良いクリスマスを🎄✨

休日に滋賀でピクニック

こんばんは!
今回は休日のピクニック写真の紹介です✨

ローストビーフのサンドを持って夫と滋賀の湖岸沿いにピクニックしてきました!

Processed with VSCO with f2 preset先日シングルバーナーを購入したのでドリップコーヒーを飲みにピクニック!

サラダはサニーレタス、ブロッコリースプラウト、ラディッシュ、紫キャベツ、グレープフルーツを入れました!

サンドウェッチは紙で包んでお気に入りの紐で包んだら開封する時わくわくします😆
崩れ防止にもなりますよ♬ワックスペーパーがオススメです!
果物の鮮やかな色味でピクニックも華やかになります♬今回は運転があるのでお酒はNGですが
お酒好きでチーズ好きの夫婦なのでチーズの盛り合わせは必需品です!
ちなみに、イオンのチーズの詰め合わせを切って並べただけ。
色合いにタイムを添えました。
7866754464_img_3918食後はコーヒータイム!
外で入れるコーヒーは別格です!

この時期のピクニックは心地よい気温で景色も良く
リフレッシュできました😆
ピクニック写真などInstagramに投稿しているので
良かったら見てください♬

https://www.instagram.com/hanayuri34/

Processed with VSCO with m5 presetまた、今回テーブルフィト撮影の教室をさせて頂く事になりました!
詳しくはこちら

https://www.curbon.jp/products/hanayuriphotoclass

 

vol.5 ベーグルレシピを考案させて頂きました!

こんばんは!
今月も東京にあるベーグル専門店《アフィダメントベーグル》さんから頂いたベーグルでレシピを考案せさていただきました。

今回のベーグルは『ニンジン・リンゴ・くるみ-Charge-』を使用しました。

IMG_8214

◆レシピ
「生ハム・アボカドとエッグベネディクト」

材料
ニンジン・リンゴ・くるみ-Charge-1個
◾︎オランデーズソース
卵黄 1個
レモン汁  小さじ1/2
白ワイン 小さじ1/2
バター 10g
塩・こしょう 適量
◾︎ポーチドエッグ
卵 1個
酢 小さじ1
塩小さじ1
◾︎トッピング
アボカド 1/4
生ハム お好み

作り方
《ポーチドエッグ》
1、熱湯に酢と塩を加え泡立て器でかき混ぜ中央の渦に静かに卵を入れる。
2、火を弱火にして2分半から3分くらい茹で、ペーパーを敷いたバットに取り出し水分を抜く。
《オランデーズソース》
1、バターを電子レンジで溶かす。
2、卵黄に白ワイン、レモン汁を加え湯煎にかけながら泡立て機でかき混ぜる。
3、ソースがもったりしてきたら、溶かしたバターを少しずつ加えながら混ぜる。
4、最後に塩・こしょうで味をととのえる。
《盛り付け》
1、ベーグルを半分にカットし、両面をトースターで焼く。
2、焼いたベーグルにカットしたアボカド・生ハム・ポーチドエッグの順に乗せオランデーズソースをかけたら出来上がり。

ワンポイントアドバイス
オランデーズソースにお好みでマヨネーズを入れるのもオススメです。

IMG_8203IMG_8200IMG_8210アボカドとベーグルに練りこまれたリンゴやニンジンが植物繊維豊富で朝食にもぴったりです。本格的なエッグベネディクトと中はモチっと外はパリッと焼いたベーグルの組み合わせの相性がばっちりです。是非作ってみてください♬

今回のレシピはこちら

『生ハム・アボカドとエッグベネディクト』

前回考案させて頂いたレシピはこちらです

『バレンタインベーグルレシピ』

『鮭のムニエルとカマンベールチーズのタルタルソース添え』

『たまごサンド』

『アボカドベーグルバーガー』

AF19A647-F08E-4AA3-871F-311C549B6B6A

他にもベーグルを使用したアイデア満載レシピも掲載されているのでこちらもご覧ください✨

img_logo_header

vol.4 ベーグルレシピを考案させていただきました!

こんにちは。
今月も東京にあるベーグル専門店《アフィダメントベーグル》さんから頂いたベーグルでレシピを考案せさていただきました。

今回のベーグルは『ビーツ・レモングラス・黒豆-R-detox-』を使用しました。IMG_6978.jpg

◆レシピ◆
「アボカドベーグルバーガー」

材料
ビーツ・レモングラス・黒豆-Rdetox-1個

◾︎パテ
牛豚合挽き肉 100g
塩・コショウ  適量
ナツメグ 適量
おろしにんにく 適量
油 適量

◾︎トッピング
マヨネーズ 適量
アボカド 1/4
レタス 適量
チーズ 適量
ブロッコリースプラウト 適量
お好みで玉ねぎやトマトの輪切りもオススメです。 

◆作り方◆
1、パテを全て混ぜ合わせ平らに丸く成形する。
2、フライパンに油をひいてパテを両面焼き、チーズを乗せフタを閉めて蒸らす。
3、ベーグルをカットし両面トースターで焼く。
4、ベーグルにマヨネーズを乗せレタス、チーズハンバーグ、アボカド、ブロッコリースプラウトを順番に乗せ出来上がり。 

◆ワンポイントアドバイス◆
パテは焼くと縮むので大きめのサイズで成形してください。
玉ねぎやトマトを追加するとより奥深い味を楽しめます。

IMG_6980IMG_6933IMG_6958

ジューシーなチーズハンバーグとたっぷり使用した野菜やアボカドがしつこくなく、どんどん食が進むレシピです。ベーグルに使用されているビーツや黒豆もハンバーグとの相性が良く食べやすい仕上がりになっています。

是非作ってみてください♬
前回考案させて頂いたレシピはこちらです

『バレンタインベーグルレシピ』

『鮭のムニエルとカマンベールチーズのタルタルソース添え』

『たまごサンド』

AF19A647-F08E-4AA3-871F-311C549B6B6A

私の他にもベーグルを使用したアイデア満載レシピも掲載されているのでこちらもご覧ください✨

img_logo_header

vol.3 ベーグルレシピを考案させていただきました!

こんにちは。
今月も東京にあるベーグル専門店『アフィダメントベーグル』さんから頂いたベーグルでレシピを考案せさていただきました。

85B28F13-AE6B-40F8-8C65-BC554416D771
今回のベーグルは《えだまめ桜海老-クリームチーズ》を使用しました。

CCD64419-C120-4D2E-87F4-E0DC3D6871A5

◆レシピ

○料理名
「たまごサンド」

えだまめ桜海老-クリームチーズ-1個
卵 2~3個
出汁(粉末でも可)  適量
醤油 適量
油 適量
マヨネーズ 適量
からし お好み

○作り方
1、えだまめ桜海老クリームチーズベーグルをトースターで焼き、半分にカットする。
2、卵に出汁と醤油を入れ白身を切る様に混ぜる。
3、卵焼き器を熱して油を敷き2を焼き、だし巻き卵を作る。
4、マヨネーズとお好みでからしを混ぜ合わせる。
5、1にからしマヨネーズを塗り卵を挟んだら出来上がり。

○ワンポイントアドバイス
ご家庭のお好みの味でだし巻き卵を作ってください。からし無しにするとお子様でも美味しく頂けます。

647FD456-E5BA-477F-A24C-389F3948FFCD65BCF343-80B6-4B56-8E72-58303720C1E92743380C-0AE6-485F-ABEB-5B4D60BE5F27

ぜひ作ってみてください♬
前回考案させて頂いたレシピはこちらです

『バレンタインベーグルレシピ』

『鮭のムニエルとカマンベールチーズのタルタルソース添え』

AF19A647-F08E-4AA3-871F-311C549B6B6A

私の他にもベーグルを使用したアイデア満載レシピも掲載されているのでこちらもご覧ください✨

img_logo_header

vol.2 ベーグルレシピを考案させていただきました♬

こんにちは。
今月も東京にあるベーグル専門店『アフィダメントベーグル』さんから頂いたベーグルでレシピを考案せさていただきました。

IMG_7179.JPG今回のベーグルは「キヌアピスタチオベーグル」です。
キヌアは栄養豊富でスーパーフード。風味もあり体に優しい味がします♬

IMG_7456

◆レシピ

①料理名
「鮭のムニエルとカマンベールチーズのタルタルソース添え」

②材料
キヌアピスタチオベーグル1個
鮭 1個
塩・コショウ  適量
バター  10g
ナンプラー 適量
◾︎マッシュポテト
じゃがいも  2/1個
牛乳 適量
塩  適量
バター  5g
◾︎トッピング
レタス  適量
カマンベールチーズ 適量
ケッパー  適量
タルタルソースかチリソース  適量

③作り方
1、じゃがいもを洗って皮をむき、柔らかめに茹でる。
2、茹で上がったじゃがいもをザルであげて、少し水分が飛ぶまで放置し、フォークでペースト状にする。
3、温かいうちに2にバターと牛乳を混ぜる合わせる。
4、鮭に塩を振って水分が出てきたらキッチンペーパーで水分を吸い取る。
5、鮭にコショウと小麦粉を振って、熱したフライパンにバターをしき鮭を両面焼きナンプラーで味を調える。​​​​​​​​
6、半分にカットしたベーグルを両面トースターで焼き、レタス、マッシュポテト、カマンベールチーズ、鮭、タルタルソースの順番にトッピングする。
7、お好みでケッパーを振りかけたら出来上がり。

◆ワンポイントアドバイス
マッシュポテトの柔らかさは少しずつ牛乳の量を調整して好みの柔らかさにして下さい。おろしにんにくやコショウを追加すると味に深みが出ます。
ケッパーが苦手な方は、鮭を焼く際にレモン汁を振り掛けると酸味も加わり美味しくなります。
タルタルソースの代わりにチリソースをかけても相性バツグンです。

IMG_7444IMG_7452IMG_7458IMG_7455ぜひ作ってみてください♬

前回考案させて頂いたレシピはこちらです

バレンタインベーグルレシピ

1月ベーグル-2私の他にもベーグルを使用したアイデア満載レシピも掲載されているのでこちらもご覧ください✨

img_logo_header

vol.1 バレンタインベーグルレシピを考案させて頂きました!

東京にあるベーグル専門店『アフィダメントベーグル』さんから頂いた国産小麦と天然酵母のベーグルで3ヶ月間、テーマにあったレシピを考案させて頂く事になりました。

IMG_6642.JPG
今回は「チェリーチョコピスタチオベーグル」
チョコのほろ苦い中にドライチェリーの甘みがあり、ピスタチオの食感がまた絶妙です🍒
このベーグルを使用してバレンタインベーグルレシピを作りました( *´ ꒳ ` * )♬

IMG_6590-1(ドラッグされました)mfRRS

『いちごとブルーベリーのフレンチトースト チョコソース添え』

◯材料
チェリーチョコピスタチオベーグル 1個
★卵 1個
★牛乳 100cc
★砂糖 大さじ1
バター10g
トッピング
生クリーム 適量
チョコ 適量
いちご 適量
ブルーベリー 適量
粉砂糖 適量
◯作り方
1、★を混ぜ合わせる。
2、ベーグルを半分にカットしジップロックに入れる。
3、2に★を入れ、空気を抜き一晩漬ける。
4、フライパンにバターを熱し、焦げ目が付くまでベーグルを焼く。

お皿にベーグルを盛りお好みでトッピングしたら出来上がり。

1月ベーグル-2.jpg
今回、使用させていただいたベーグルは店頭だけでなくネットでも販売されています♬
種類も豊富で食材にもこだわられていて、また店内もオシャレです!
東京の多摩市にお店があるので、是非お近くの方や遠方の方もHPをチェックしてみてください✨
img_logo_header
私の他にもベーグルを使用したアイデア満載レシピも掲載されているのでこちらもご覧ください✨

Happy Halloween🎃👻

こんばんは🎃

今日はハロウィンにむけて作ったデザートのご紹介です♪

IMG_3317のコピーIMG_3334.jpg一品目はカボチャのモンブラン🎃
実はさつまいもモンブランも作ったのですが失敗したので今回は一種類のみです😂

IMG_5441
2品目はカボチャのパウンドケーキです🎃

IMG_5447せっかく作ったデザートはテーブルフォトを撮ります♪ ←最近の私のブーム

IMG_5448IMG_5670愛犬もハロウィン仮装しました👻

IMG_5685可愛いーー😭

IMG_3333どのイベントよりもハロウィンイベントが好き、、❤️
毎年いろんなデザートを作っていきたいと思います🎵

では良きハロウィンを〜🎃👻

自家製レモネード🍋作りました♪

こんばんは。
最近趣味の写真を撮りに行けていないので、家で写真を撮る事が多く、
テーブルフォトや食べ物の写真ばかり撮っています。
今回はレモネードを作ったのでご紹介します🍋

IMG_3292のコピー.jpgレモンを12個皮をむきレモン2に対し砂糖1、蜂蜜1の割合で交互に熱殺菌した瓶に重ね入れていきます。使用した瓶はWECK!!保存に適していて気に入っています✨
1週間冷蔵庫に保管し漸く完成していました♪

IMG_3354見るからに美味しそう✨
友人に頂き、レシピも教えてもらったのですが本当に大好きな味で私も作りたくなりました♪

IMG_3344今回は炭酸レモネードにミントを入れて頂きました!
レモンの香りにミントの爽やかな風味がさっぱりとして最高に美味しい!!

IMG_3353今後はホッとレモネードやお酒に入れたり、ヨーグルトやパンケーキなどにアレンジしたいと思います♪
簡単で保存瓶があれば作れるので、是非作ってみてください( ´ ▽ ` )ノ

かぼちゃのモンブラン作りました🎃

こんばんは。

今日は窓を開けていると愛犬が震えるくらいひんやりした気候でした。
気がつけば来月はもう10月。
わたしにとって一年で一番好きなハロウィンの季節です👻🎃

という事でハロウィンデザートを作りました♪

IMG_33321IMG_3334

カボチャが安く売っていたのでカボチャのモンブランを♪

モンブランの下の生地はココアのマフィンです♪
本当はタルト生地で作ろうと思っていましたが、手抜きです🎃笑

今回はあまり綺麗に作れなかったので次回は美しく!

IMG_3333ちなみにこの子はセリアで見つけました🎃
お疲れ様♪

今からハロウィンが楽しみです♪