お久しぶりです。
これから日常や、カメラ、インテリアについてのブログをここで更新していこうと思います。
またYoutubeと一緒に見ていただけたら嬉しいです♪

ソファーカバーをオーダーしました!
今回はコンフォートワークスさんにお声をかけていただきソファーカバーをオーダーすることになりました。
コンフォートワークスホームページはこちら
以前、使用していたのがリネンのカバー。
わんこの爪でカバーが痛まないか気にしながら生活していました。
幸いにも我が家のわんこはソファーで穴掘りをしないので痛みは少ないです。
ですが、わんこや猫ちゃんを飼っている方のソファーカバーは爪で痛んでいるご家庭も多いのではないでしょうか。
そこでオススメなのがスクラッチプルーフのカバーです。
スクラッチプルーフは引っ掻いても、噛んでも丈夫な生地なのでほつれを気にすることがありません。
生地サンプルを注文します。
スクラッチプルーフの生地サンプルを届けていただきました。
生地サンプルの注文はこちら

生地は全部で9種類あります。
自宅のソファーカバーはモスグリーン。
観葉植物に溶け込む様にグリーンにしたので今回は何色にしようか迷いました。

サイズを計ります。
イケアや無印良品、unicoのソファーはコンフォートワークでカバーを作られているのですが、自宅のソファーはACTUSのLODGE SOFAです。
企画外のソファーはフルオーダーになります。
サイズも計りやすいように指示書のようなものがあるので安心です。
Actusソファ特設ページ
ソファーカバーが到着しました!


中には手紙が入っていました!
私宛の手紙が嬉しいです♪

早速装着しました。
サイズがぴったりです。きちんと計れていました!
Before/After


左がAfter/右がBeforeです。
私が選んだ色は『トープ』です。
全体を見ると思っているより薄めな色で部屋に馴染んでいて良さそです!
装着完了です!

全てのカバーを変えました。
優しい色合いで部屋にも溶け込んでいます。

茶々丸も早速気に入ったみたいです!
肌触りが良くて気持ちがいいです。

愛犬のテンションが上がって、爪で引っ掻いてもほつれを
気にすることもないので嬉しいです。

また無印良品の人をダメにするソファーのカバーも作られているそうで
今回一緒に同じカバーで作っていただきました!
これから新品のようになったソファーで生活するのが楽しみです!
officialアカウントでも作って動画を頂きました。
ありがとうございました!