vol.4 ベーグルレシピを考案させていただきました!

こんにちは。
今月も東京にあるベーグル専門店《アフィダメントベーグル》さんから頂いたベーグルでレシピを考案せさていただきました。

今回のベーグルは『ビーツ・レモングラス・黒豆-R-detox-』を使用しました。IMG_6978.jpg

◆レシピ◆
「アボカドベーグルバーガー」

材料
ビーツ・レモングラス・黒豆-Rdetox-1個

◾︎パテ
牛豚合挽き肉 100g
塩・コショウ  適量
ナツメグ 適量
おろしにんにく 適量
油 適量

◾︎トッピング
マヨネーズ 適量
アボカド 1/4
レタス 適量
チーズ 適量
ブロッコリースプラウト 適量
お好みで玉ねぎやトマトの輪切りもオススメです。 

◆作り方◆
1、パテを全て混ぜ合わせ平らに丸く成形する。
2、フライパンに油をひいてパテを両面焼き、チーズを乗せフタを閉めて蒸らす。
3、ベーグルをカットし両面トースターで焼く。
4、ベーグルにマヨネーズを乗せレタス、チーズハンバーグ、アボカド、ブロッコリースプラウトを順番に乗せ出来上がり。 

◆ワンポイントアドバイス◆
パテは焼くと縮むので大きめのサイズで成形してください。
玉ねぎやトマトを追加するとより奥深い味を楽しめます。

IMG_6980IMG_6933IMG_6958

ジューシーなチーズハンバーグとたっぷり使用した野菜やアボカドがしつこくなく、どんどん食が進むレシピです。ベーグルに使用されているビーツや黒豆もハンバーグとの相性が良く食べやすい仕上がりになっています。

是非作ってみてください♬
前回考案させて頂いたレシピはこちらです

『バレンタインベーグルレシピ』

『鮭のムニエルとカマンベールチーズのタルタルソース添え』

『たまごサンド』

AF19A647-F08E-4AA3-871F-311C549B6B6A

私の他にもベーグルを使用したアイデア満載レシピも掲載されているのでこちらもご覧ください✨

img_logo_header

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中