淡い紫陽花リースのブローチ出来ました。

こんにちは。

紫陽花の季節がやってきました。
紫陽花が好きな私ですが自分色を作ってみたく、染色に今回も試みました!なかなか思った色を出すのが難しいですが思ってもいないところで良い色が出たりで結構楽しんでやっています。

今回は、淡い色で作った紫陽花リースのブローチを紹介させていただきます。

IMG_0780IMG_0781IMG_0807

サイズは縦約4.8cm×横約4.4cmで、存在感のあるサイズになります。

優しい色合いで夏の爽やか感を出しました。

どうやって作ったかというと↓

右上 染めた生地を花びら型に切り取りします。
右真ん中 ライターで周りを炙り、ほつれ止めをした後コテをあてます。
左上 淡水パールと花びらを合わせ紫陽花を作ります。
左下 出来た紫陽花をリースのパーツに固定します。
右下 完成です。

IMG_0792

今回の作品は以下のサイトで販売しています。
【creema】【minne】

instagramにも公開していますので是非ご覧ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中